外部リンク
LINK
カテゴリ
全体 DIARY ALOHA Hula LOVE♪ HAPPY☆ GOOD! キレイ 旅行 イベント おでかけ おいしいもの 外食 お料理 MOVIE BOOK&DVD SHOPPING Nail Island Mana alohaな九谷焼 小学校のおはなし 学童のおはなし 息子さん camera 歯科治療 息子画伯 植物 WORK 未分類 最新の記事
以前の記事
最新のコメント
お気に入りブログ
ちゅらかじとがちまやぁ **shonan pho... NPHPブログ版 Spirit of Aloha ろこべん Snap of 鎌倉 West Tokyo T... くま先生の滋賀が大好き! muu-blog フォトグラファー上田晃司の日記 Angel Voice* * Happy Slow... わが家* aimegu☆月ぬ美しゃ 今日のストアー Hui Mālie 最新のトラックバック
ライフログ
タグ
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日、母の処方箋をもって
代理で薬局に薬をもらいにいった。 その際に、いま飲んでる薬を書いていき、一緒に服用しても問題ないですか?とまず受付けた女の子に確認した。 その後、薬剤師さんが この薬がないから同じ成分の他の薬でよいですか?と聞きにきた。 ジェネリックですか?と聞いたら 処方されているものもすでにジェネリックだが他のジェネリックしかない。とのお話しだったので OKと言いました。 受け取る段階のときに別の薬剤師さんにも飲み合わせは大丈夫ですか?と確認した。 『ここに書いてあるお薬ですよね。大丈夫です。』と、言われた。 薬剤師さんは薬を用意する人と渡す人は二重チェックのために違うのかな、と思う。 そして昨日の薬局でわたしは3人の方に対応していただき2人には直接話したし もう一人は処方箋に書いたメモをみていたし受付けの人から口頭で引継ぎをしていた。 なのに! 後から電話がかかってきて 消炎鎮痛剤がダブっているから 新しい薬は飲まないで。と母が言われた。 さらに薬は腐らないから持ってて次に飲んでもよい。と言われたらしい。 持っていても仕方ないから返すと話しわたしが先ほど取りにいき お金を返してもらった。 で、顔見知りくらいだけど 薬局でたぶん1番責任者であろう男の子に経緯を話してから炸裂しました。 朝から…怒 1人は薬の知識はないかもしれない けど二重にはチェックしたはずだし 3人共にそこに意識はあったはず。 それでも間違える。 いくら鎮痛剤とはいえ、本当に意識が低いなと思った朝一のお話。 怒。
by kamalei-tiger
| 2014-01-21 09:16
| DIARY
|
Comments(0)
![]()
|
ファン申請 |
||